BLOG

madecom times

2016年08月1日IT・パソコン豆知識

パソコンの音が出ないときの対処法

パソコンを使っていて、ふと音が出ていないことに気付いたということはありませんか? 「故障!?」と焦ってしまいますが、落ち着いてひとつひとつチェックして対処しましょう。
まずは基本的なところから、? パソコン本体の音量調節つまみや、通知領域の「スピーカー」を確認します。ボリュームが小さくなっていたり、ミュート(消音)になっていないでしょうか?
次に、? 外付けスピーカー/イヤホン/ヘッドホンを使用している場合は、パソコン本体との接続を確認します。ケーブルの差し直しなどを試しましょう。差し込みが甘いと、左右のどちらかの音だけが聞こえないといったことも起こってきます。
以上2点を確認したら、?へ進む前に、? パソコンの再起動で直る場合もありますので、試してみましょう。
再起動してもダメなら、?「デバイスマネージャー」をチェックします。デバイスマネージャーとは、デバイス(パソコンを構成している部品や周辺機器)を管理するところです。デバイスマネージャーを表示させるには、Windows7では、[コンピュータ]を右クリック→[プロパティ]をクリック→[デバイスマネージャー]をクリックします。Windows8.1/Windows10では、スタートボタンを右クリック→[デバイスマネージャー]をクリックしてください。デバイスマネージャーが開いたら、[サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー]の左側の?をクリックします。
「!」「?」「×」などのマークが表示されているものがあれば、その部分に問題があるということになります。ドライバが正しくインストールされていないのかもしれません。マークのついているデバイスをダブルクリックし、開いたウィンドウの[全般]タブ内の「デバイスの状態」の指示に従って、「ドライバの再インストール」や「ドライバの更新」を実施してください。
それでも改善しない場合は、パソコンが故障している可能性があります。メーカーのサポートセンターなどへ相談してくださいね。

top > IT・パソコン豆知識 > パソコンの音が出ないときの対処法

このページの先頭へ戻る
メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

ご質問やご相談など、お気軽にお問い合わせください。
TEL:059-366-0888